寒くなってきたら便秘に注意!

寒くなってくると
それまではスムーズに排泄できていた人でも
便秘になりやすかったり、便秘が悪化したりする人がでてきます。

なぜ気候が便秘を引き起こすのでしょう?
原因を考えてみましょう。

まずは1つめ。
①水分不足
秋から冬にかけて寒くなってくると
夏ほど喉の渇きを感じにくいため、
1日の水分摂取量が少なくなりがちです。
水分が少なくなると便が硬くなり、
便のかさが少なくなって、腸内で移動しにくくなります。 
スムーズな排便のためにも
水分は1日あたり1.5リットルを目安にたっぷり補給しましょう。




2つめ。
②運動不足
気温が下がってくると、つい家の中で過ごす時間が増えませんか?
外出が減ると活動量が減り、運動不足になってしまいます。
すると、腸の働きが低下してしまい、便秘を引き起こします。
便を腸にため込まないためにも、
家の中でもできるストレッチや軽い筋トレなど取り入れてみましょう。



最後に3つめ。
③冷えと自律神経の乱れ
カラダが冷えてしまうと腸の蠕動運動が鈍くなります。
さらに、体温を逃がさない様にするために
血管を収縮させる交感神経が優位に働き、
副交感神経の働きが下がります。
すると、腸の動きが鈍くなります。
眠っている間は副交感神経が優位に働き、
腸の働きも活発になるので、睡眠不足にならない様に
気をつけましょう。

よかったらシェアをお願いいたします
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

15 + 8 =

目次